2ntブログ
ご訪問いただきありがとうございます。大人の女性向け、オリジナルのBL小説を書いています。興味のない方、18歳未満の方はご遠慮ください。
BLの丘
策略はどこまでも 6
2009-07-01-Wed  CATEGORY: 策略はどこまでも
自分から喫茶店のことを聞いておきながら、この場になって(しかも昼食代まで支払われて)逃げ出すことも出来ずに、大人しく上背のある男を追いかけた。
先ほどの定食屋から200メートルほど進んだすぐ近く、どう見ても一軒の住宅としか見えない家に彼は足を入れた。
道路に面した数段の階段を上がると門扉が見える。それを開けると正面に黒い玄関ドアがあった。
「え、ちょっと、ここっ」
「はい、私の家です」
「はいぃぃぃ???」
聞いたのは喫茶店であって彼の家ではない。大きな目をさらに見開いて訳がわからないと目で訴えれば、クスクスと笑う男が、まあまあと那智をなだめた。
「これでもバリスタの試験を受けているんですよ。その辺のコーヒーショップ以上の味は出せますから。…さあ、どうぞ」
玄関ドアを開けられ、入ることを促された那智は、どうしたものかと一瞬悩む。悩んだが、初めて出会ったこの男の強引さと奥深さに惹かれて、足を踏み出した。
「お邪魔します」
中に入ると、民家とは違う作りに驚いた。段差がなく、靴をはいたままで奥まで行ける造りはどこかの店と変わらない。
20畳ほどだろうか。決して広いとは言えないが、リビングを模した造りは外国映画に出てきそうな雰囲気だった。
部屋の中央には黒い革張りのソファが置かれ、奥にはスクリーンと見紛うほどの大きなテレビが掛けられている。
床には大理石を思わせる床材が敷かれていて、歩くたびにコツコツと音がした。
「適当に座っててください。今コーヒーをお持ちしますから」
部屋の隅にあるキッチンに入った彼は、フフ~ン♪と鼻歌を響かせながら豆のブレンドをしているようだ。おずおずとソファに腰を下ろした那智にも、その香りは漂ってくる。
那智はくるりと室内を見渡した。壁に張られた市松模様の柄やシックな間接照明など、店舗としてやっていけそうな雰囲気がある。
玄関ドア一枚をくぐった先にこんな異空間があるとは思わなかったな…。
ほどなくしてコーヒーの香ばしいかおりが部屋全体を覆った。センスの良さを思わせる陶器のコーヒーカップに注がれ、トレーに乗せられて那智の座る前まで運ばれる。
那智と会い向かいに座った男が、「どうぞ」とカップを進めた。
今まで感じたことない豊潤さがそこにあった。コーヒーなんて飲めればインスタントだってかまわないと思うのに、この男にはこだわりがあるのだろう。
そっと口をつけてみれば、苦さの中にもまろやかな味わいを感じられる。コーヒーがこんなに美味しいものだったなんて知らなかった…。
「いかがですか?お口に合いました?」
穏やかな笑みを浮かべられて、思わず那智の頬も緩む。
「はい。とっても美味しいです」
「それは良かった。時々、友人らを招いてパーティなどを催すんですけどね。どうも私の友人はコーヒーよりもアルコール好きでね」
味わってくれるような輩は少ないのだと言う。
こんなに美味しいコーヒーならお店でも開けそうなのに…と那智は即座に思った。バリスタの試験まで取っているなら尚更だ。
コーヒーに対しての知識が何もない自分にはあまり偉そうなことは言えないが、豆やカップにこだわりをもつ人は居ると思う。
そういえば…。
「あの、ここはお店なんですか?」
明らかに分かる、一般家庭とは違う造り。玄関の外からみた光景は一軒家と何も変わらないのに、一歩踏み入れた世界は明らかに違って見えた。
今どき、家庭のリビングを改装して『隠れ家』を打ち出す人がいるのは良く目にしていたし、ここが美味しいコーヒーを出す店だと言われても何ら不思議はない。
那智が素朴な疑問を口にすると、目の前に座った男はコーヒーカップをソーサーに戻しながら、「違いますよ」と首を振った。
「これはあくまでも趣味の一つです。そう言えば、お名前も伺っていませんでしたね」
そう言いながら、スーツに忍ばせた手の先から、スッと一枚の名刺を出して那智の前に滑らせた。
「本業は弁護士なんです」
テーブルの上を滑ってきた名刺に気を取られた。
トラックバック0 コメント0
策略はどこまでも 7
2009-07-02-Thu  CATEGORY: 策略はどこまでも
「安住享利(あずみ きょうり)」と名刺にはあった。
個人で事務所を開いているらしく、安住法律事務所と表記されていた。
差し出された名刺を受け取りながら、思い出したように、那智も名刺入れを出した。
「あ、私、こういうもので…」
会社から支給された営業用の名刺を相手に渡す。
まさかこんなところで名刺のやり取りをすることになろうとは…と思う。だが、意外と見知らぬ相手に名刺を配り歩いていることを振り返ればこの男に渡すのもためらいはなかった。

『金谷建機 機械販売部』と社名が記された名刺を見て、安住の眉が一瞬寄った気がした。
「桜庭さんですか。やっとお名前を知ることができましたね」
気のせいかと思うほど、サラリと表情を戻され、嬉しそうな顔を向けられれば悪気も起きない。
この人は時々子供みたいに無邪気な笑顔を向けるんだよな…。
日本人離れした彫りの深い顔に一瞬見とれながら、那智はふと高柳を思い描いていた。

大学に通っていた時から、身近に「色男」と称される高柳がそばにいたせいで、どうも自分の中では「かっこいい男」の基準が高くなった気がする。
もちろん外見だけの話で、女じゃあるまいし、自分が特別な位置に収まるわけではないのだから気にすることはないと思うのに、何故か高柳と比べる癖が抜けなかった。
今、目の前にいる男だって、充分に女の人を惹きつける魅力を持っていると思う。
那智自身が女顔で貧弱で体格も良くなくて…とコンプレックスだらけと感じているから、余計に傍に寄る男を観察する癖がついた。
出会った男の全てが高柳と比べられていると知れたら相手だって気分を悪くするだろうと思うのだが、男を見る那智の基準はなぜか高柳久志だった。

たかが、食事時に隣同士になっただけで、普段なら名前のやり取りなどすることもない。
改めて自分の名前を口に出して確認されるように言われれば、頬に朱が走る。
「まさか、こんな…、お邪魔した上にコーヒーまで頂けるなんて思ってもいなかったものですから…」
「そんなに肩肘を張らないで。ゆっくりされていただければいいんです」
名刺交換をしたせいか、先程までの緩んだ雰囲気が緊張感の漂うものに変わったのを安住も感じたようで、さりげなく手を振ってみせる。
「強引にここまで連れて来ちゃったのは僕ですし。食後の話し相手と思って過ごしてください。喫茶店で一人で過ごしてもつまらないでしょ?」
「え、でもお仕事は…?」
「自由業みたいなものです。忙しかったら貴方を連れ込んでいませんよ」
安住は柔らかな笑みを浮かべると、「お茶菓子でも」と再び席を立った。

部屋の造りが一般家庭のリビングとは違うからなのだろうか。どこかの店に入ったようで居心地の悪さを感じない。
事務所を持つと言われても、ここには仕事に関するものが何も見当たらなくて、彼の仕事場はどこなのかといらぬ考えを巡らせてしまう。
奥に通じるのか、ドアが見えて、もしかしたらその奥が事務所としてある部屋なのかもしれない。それとも別の場所に仕事場があるのだろうか…。
自分から見える位置で、缶の中からクッキーを取り出し皿に盛って戻ってきた安住は、那智の前に皿を置いた。
「お客さんからの頂き物なんです。実はあまりこういうのは得意ではなくてね…。もし良ければ召し上がっていってください」
困ったように笑う姿は、なかなか消費できないでいることを匂わせていた。
先ほど定食を平らげてきたばかりだというのに、この扱いは食後にパフェを進められている女の子のようだと、内心苦笑する。
香り高いコーヒーをすすりながら、那智は差し出された皿に指を滑らせた。
トラックバック0 コメント0
策略はどこまでも 8
2009-07-02-Thu  CATEGORY: 策略はどこまでも
得意先回りを終えて社に戻ったのは夜だった。暑さはあるものの、真夏のころのような日の長さはなく、すでに暗くなった時間帯で、定時を過ぎれば社に残る人間もほとんどいなくなっている。
入社時から自分を育ててくれた中條誠(なかじょう まこと)が事務所にあるパソコンと戦っていた。
フレームのない眼鏡をかけ、時折目をこすりつつもパソコンのディスプレイを凝視している。
事務処理にすっかり慣れた体は「最近ヤバイ」と本人は口に出しているものの、見た目は40代を目前にした体格とは思えないほど若々しいと思う。

中條はその昔、敏腕と言われるほどの営業マンだったが、那智が入った頃から、それまで受け持っていた得意先を後輩へと移り渡し、今では社内の事務作業に追われるようになっている。
販売部門の総合管理を任された忙しさは想像できるものではない。
後輩に渡した得意先はもちろんのこと、今まで関知しなかった営業先のフォローまで一手に引き受けているのだから、その苦労は計り知れない。

「帰りましたーぁ」
薄暗くなった事務所内に、帰った旨を伝える声を響かせれば、それまでパソコンの画面に気を取られていた中條の疲れたような視線が那智を仕留めた。
「おかえり、さくらちゃん。今日のコーヒーはさぞかし美味しかったでしょ」
『桜庭』という苗字をとって、中條は「さくらちゃん」という愛称をつけた。まるで女の子を呼ばれているようで那智は気に入らなかったが、上司に不平不満を言うのも躊躇われて、呼ばれるままにしている。
戻り次第、開口一番で言われた内容に、何のことだか分からず、小首をひねれば、中條からはため息が一つこぼれた。

「安住享利。会ったでしょ。来期から始まる榛名建設の工事現場で使われる機械の発注をうちにまかせてもいいって言われた」
那智はスチールデスクに投げかけたカバンの動きを止めた。
聞いたことのある名前だ。咄嗟に思い浮かばす、しばらく思考を巡らせていた那智の脳裏に、今日出会ったばかりの男が浮かんだ。

「えぇっっっ?!」
叫んだのは那智の隣に席をおく鈴原寛太(すずはら かんた)だった。那智の一つ年上ではあるが、見た目も仕草も行動も那智に劣らず子供っぽい。
「榛名建設って、あのっ!あの榛名っ?!」
覚えのある名前を連呼されれば、さすがの那智もその相手が大物だと気付く。
榛名建設とはこの業界でも10本の指に入る大手建設会社だった。ゼネコンとして名を馳せ、幾社ともつながりを持ち、大規模建造物を多く手がけている会社で、末端ではかろうじてつながりがあったとしても、直接の取引などしたことがない。
突然出た名前に呆然とするしかない那智に対して、中條は冷静にことの成り行きを説明した。
「安住が取り扱う取引先の中に榛名の名があったっていうだけのことなんだけど。さくらちゃんを窓口にするなら榛名を紹介するって言ってきた」
トラックバック0 コメント0
策略はどこまでも 9
2009-07-03-Fri  CATEGORY: 策略はどこまでも
なぜ中條が安住を知っているのか、どうしてここで榛名建設の名前が出たのか、そして何よりもどんな理由から自分が担当に選ばれているのかが全く理解できない。
新人から毛が生えた程度の存在で、それなりの仕事しかできていない自分が関わるにはあまりにも大きすぎる相手だ。
大きな瞳をパチクリさせ、口をポカンと開けたまま返す言葉の一つも見つけられずにいる那智に、中條からは盛大なため息が漏れた。

「『今日は楽しい一時をありがとう。またお会いできる日を楽しみにしています』って、安住から伝言。
名刺渡されたって言うから、携番にかければいいのに、わざわざ僕に連絡入れて来てさ。恩着せがましく、どこの会社がいい?って幾社か挙げられたから最大手の榛名建設を選んでやったよ。紹介っていってもあいつのことだ、必ず取引までもっていかせるけどね」

ニヤリと笑った中條の顔が、すでに今回の取引を受けたことを物語っている。
当然のことながら利益が生まれることを表している。もちろんただでそんな仲介役を請け負う人間がいるなど思っていない。
自分の知らぬところで話が進められていることに一抹の不安を感じた那智は何がどうなっているのだ、と更に詳しい説明を求めた。

「ちょっ、ちょっと待ってください。…えぇっ!?はるなぁ?!榛名って、へっ、なんでぇ????」
ようやく意識を取り戻したらしい那智からその名が漏れたことに、隣にいた鈴原が「おせーよ」と呟いている。
ほとんど放心状態になっていた那智には、成り行きを理解するまでに、まだしばらくの時間を要しそうだった。
「安住さんっ?!…ってあのバリスタ?弁護士?なんで俺っ!?」
叫び続ける那智に苦笑いを浮かべながらも中條は裏事情の説明を始めた。
「安住は僕の同級生なんだ。さくらちゃんの名刺を見て連絡してきたんだけど、今後の友好を深めるためにもこのあたりで一つ取引はいかがですか?だって。まったく、わざとらしく話をふりやがってさ。絶対条件はさくらちゃんを出すことだったんだけど、榛名相手にさくらちゃんはまだ無理だって話をしたら、安住が関わる仲介の接待だけでもさくらちゃんを出してこいって言われた。もちろん僕が同行することをこちら側からの条件としてつけたけどね。直接取引後は好きなようにしていいって言われたけど、表向きの営業窓口にはさくらちゃんを置いて、安住との連絡口になれって言われている。まあ、安住と大したやりとりが発生するわけでもないし、榛名と契約まで行けば安住なんて関係ない。ただ、安住と榛名に関する接待はすべてさくらちゃんの担当だよ」

同級生?友好?取引?条件?接待?契約…?単語が飛び出すたびに那智は清水の舞台に立たされている気分になった。
この業界、黙って仕事が手に入るわけでもなく、当たり前のように「打ち合わせ」と称される「お食事会」が絡んでくる。
何をいっても実際引き受けているのは中條さんじゃないか…。お飾り人形のように、この身一つを単に窓口として提供することで、中堅の自社が大手と取引を始められることを思えば当然乗り気になるはずなのに。
黙って、「はい。わかりました」と言えない何かがそこに潜んでいる気がして、那智は首を縦に振れなかった。
「つまりその接待さえ無事こなせば、榛名との取引が完了するかもってことでしょっ!すっげー、さくらちゃんっ」
ひとごととおもっているのだろうか、鈴原が感動したように那智の背中を叩いた。その痛さにも呻いたが、心の中ではもっと重い鉛のようなものが渦巻いている。

今日偶然に出会った人間から、自社の営業をも左右しそうな大手との取引をチラつかせられれば、怪しいイロだって当然見えてくる。
ただでさえ、グレーゾーンの広がるこの業界で、首を横に振ることがいかに危険なことかは承知しているつもりだったが、中條と繋がっていると分かれば、安心感からか不満もつい口からこぼれた。
「ちょっと待ってください。俺、分かってないしっ。っていうか、榛名ぁ?絶対無理」
「だから、僕がいるんじゃん。安住には話してあるから。実際榛名と取引するのは僕であって、さくらちゃんはとにかく安住の機嫌をとってよ」
榛名建設との取引に、絶対に外せない安住の存在。そして、そことの取引に使われている自分。ひたすら安住の機嫌を取れと言われれば、ますます頷くことなんてできない。
直接的な営業に係わり合いをもたないと言われた今、那智の落ち込みはマックスに達した。
榛名建設との取引に必要な俺の存在ってなんなんだよ…。

にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ
にほんブログ村

ごめんなさい。
先に謝っておきます。
この業界(すべての世界においてですが…)に関しての知識は皆無に等しいです。
あくまでも私の妄想です。フィクションです。
不快に思われる方がいたらすみません。
トラックバック0 コメント0
策略はどこまでも 10
2009-07-04-Sat  CATEGORY: 策略はどこまでも
得意先からの理不尽な要求は今に始まったことではなく、何の利益も生みださないような小さな顧客からのクレームなどに比べれば、安住の申し出はケタが違いすぎた。
中條の言うように、安住の機嫌を取ればことがうまく運ぶと示唆されれば、その方向に動かざるを得ない。
大手との取引を始められると思えば高揚する気持ちになりそうなものだが、今の那智には素直に喜ぶことができなかった。

家にとぼとぼと辿り着いて、ソファに力なく座り込む。
夜は20時を回っていたが、とりあえず話を聞いた以上、一言くらい挨拶を入れるべきなのだろう。
そう思って、昼間もらった名刺の電話番号をたどる。
こんな時間に電話をするのは失礼ではないかと一瞬頭をよぎったものの、明日に持ち越すのもどうかと通話ボタンは押された。

幾度かのコールが響いたのち、今日聞いた安住の柔らかな声が那智を迎えた。
『はい、安住法律事務所です』
「あの、金谷建機の桜庭と申しますが…」
『ああ、さくらちゃん?どうかしましたか?こんな時間に』
中條に吹き込まれたのだろうか。上司同様に『さくらちゃん』と気軽に声をかけられれば、緊張していた気分が緩んだ。
昼間、話をしていた時と同じく、人を安らかにするような声音は心地よかった。
「あ、えと、あの…」
気軽に話しかけられたことに拍子抜けしたのもあるが、続ける言葉を忘れた那智は詰まった。

なかなか言葉を継げないでる那智を不審に思ったのか、安住の心配そうな声が聞こえた。
『どうしました?何かお話でも?』
「あ、あの…。榛名建設の件を聞いて…。お礼のお電話をと思いまして…」
到底営業マンらしくない、たどたどしい言葉がこぼれた。入社一ヶ月目の新人じゃあるまいし、と自分の不甲斐なさに呆れる。
『榛名建設?…ああ、中條に話した件ですか? でもどうしてさくらちゃんからお礼の電話なんですか?』
安住から不思議そうに尋ねられれば、話のつながりが見えなくなった那智は戸惑った。
その口ぶりは、那智は関係ないと言われているようだった。

「え、だって、取引するにあたって、接待に出るのが絶対条件って…」
『接待?!どういうこと?…中條はさくらちゃんに何を言ったの?』
先ほどまでの柔らかで丁寧な口調が突然崩れて、問い詰められるようなものへと変わった。その驚かれ方に、自分は何かまずいことを言ってしまったのかと不安が襲う。
困惑した那智は二の句がつげなかった。
「…、」
『さくらちゃん? 中條に榛名建設の紹介の話はしたけど、接待なんて一言も言ってないよ。あいつは、さくらちゃんに何をどう吹き込んだわけ?』
黙ってしまった那智をなだめるように静かに説明をしながらも、言葉の最後にはため息が混じっていた。
「あ、あの…、…」

今日、中條に聞いた内容を、安住に話してしまってもよいものだろうか。中條と安住の会話など聞いたわけでもなく、中條に告げられたことだけを真実と思いこんでいた那智には、安住の説明をどう取っていいのか分からなくなっていた。
再び黙ってしまった那智に、安住は静かに伝えた。
『さくらちゃん。こんなに訳の分からない状態になっては、これ以上中條に話を進めるわけにはいかなくなるよ。さくらちゃんの口から、榛名建設の件をどう聞かされたのか話してごらん』
小さな子供を諭すかのような、穏やかな声が那智の耳に響いた。

にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ
にほんブログ村

トラックバック0 コメント0
<< 2024/05 >>
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


Copyright © 2024 BLの丘. all rights reserved.